Uncategorized

【買ってよかった】山善LC-H08VKシーリングライト本音レビュー

新居に引っ越したその日、僕はある“落とし穴”にハマりました。

しゃん
しゃん

「電気がつかない!?てか、、、ない!」

そう、天井にはこの意味深なものがあるだけで、部屋に照明自体がないんです汗。「今日から新生活だ」とちょっと浮かれてた僕もこのときばかりは焦りました。

今までの賃貸ではシーリングライトが備え付けだったんだと悟りました。。。そして何を隠そう、僕はライトを自分で買うという経験がゼロ。

ということで、家電量販店に駆け込んだのですが、そこで紹介されたのは主にこの2つ。

  • タキズミ製(6~8畳)で15,800円!?
  • パナソニック製(10~12畳)で24,750円!?
しゃん
しゃん

「え、そんなに高いの?」

結局その日の明かりが必要なので、試しに一番安かったタキズミの6畳用(SRB69112EY)を買ってその日は終了。

そこからわれわれドケチ夫婦は、ネット検索を始めました。そして出会ったのが、山善(ヤマゼン)のシーリングライトです。安すぎて逆に不安になったんですが(笑)

ということで、新居の3部屋分(13畳 5畳 6畳)を埋めるためにその夜に追加で2つシーリングライトを購入しました。

購入したシーリングライト一覧

  • LC-G12V(山善) 👈当日 ネットで購入したもの 13畳の部屋用
  • LC-H08VK(山善) 👈当日 ネットで購入したもの 6畳の部屋用
  • SRB69112EY(タキズミ)👈当日 電気屋さんで購入したもの 5畳の部屋用

その中で一番よかったものを結論から言います。

結論:LC-H08VK(山善)が最強!

この記事でわかること

  • 山善「LC-H08VK」をおすすめする4つの理由
  • 有名メーカーとの違い
  • シーリングライトで注目すべきポイント

この記事の特徴

  • 同棲4年目、仲良し夫婦のリアルな体験談
  • 完全に独断と偏見

LC-H08VKをおすすめする理由

理由①:圧倒的な価格の安さ

下の表は家電屋さんでおススメされた明かりのTAKIZUMIとパナソニックの最も安い型式と山善のLC-H08VKの価格を比較した表になります。

まず見てください、この価格差を!!!

メーカー型式対応畳数参考価格(税込)
タキズミRB80137~8畳¥5,999
パナソニックLGC3113L~8畳¥8,050
山善LC-H08VK~8畳¥4,482

山善の圧勝です。実店舗だと1万円超えの商品が多い中、5,000円を切る価格は驚き

理由②:点灯・消灯時に「音がしない」

実は同時に買った他の2つのライト(LC-G12V(山善)SRB69112EY(タキズミ))は、点けたり消したりするたびに「ピッ」っと音が鳴ります。

でもLC-H08VKだけは、完全に無音。これ、地味だけどかなり快適。特に夜間やリビングでの使用時に気になりますよね。

理由③:リモコンの使い勝手がいい

山善のもう一つの魅力はリモコンの質感です。

  • タキズミ:ボタンがしっかりしていて、押し心地が良い小さくて扇風機のリモコンみたい。
  • 山善LC-G12V:ボタンがカチカチ鳴って、かなりチープ。
  • 山善LC-H08VK:ボタンがしっかりしていて、押し心地が良い。作りもしっかりしている!

LC-G12Vはリモコンがネックでしたが、LC-H08VKはストレスゼロでした。

理由④:間接照明モードが秀逸

これが最大の魅力かもしれません。

LC-H08VKには「間接照明モード」があります。普通の豆電球モードとは違って、天井からやさしく広がる光で、落ち着いた空間を演出。

そしておしゃれ~。

夜のリラックスタイムにぴったりで、これが5,000円以下で手に入るのは奇跡レベル。

ちなみにSRB69112EY(タキズミ)の間接照明はこんな感じ。ね?LC-H08VKはおしゃれでしょ!?

その他の気づき(番外編)

  • SRB69112EY(タキズミ)とLC-H08VK(山善)は点灯・消灯時に光がゆっくり変化する演出あり(地味におしゃれ)
  • リモコンの差が意外と大きい
  • 調光機能はほとんど使わない

シーリングライトってそんなに変わるの?という疑問に答える

正直、「どれも光るんだからそんな変わらないでしょ?」って思ってました。

でも実際に使ってみると、リモコンの使い勝手、点灯音、光の演出、照らし方まで、細かいけれど確実に違いがある。

家で過ごす時間が長い今、快適な照明選びってめちゃくちゃ大事です。

まとめ|コスパで選ぶなら山善LC-H08VK一択!

  • 安い(5,000円以下)
  • 静か(点灯音なし)
  • ストレスなし(良質なリモコン)
  • くつろげる(間接照明モード)

この4拍子が揃ったLC-H08VKは、価格以上の満足感を与えてくれる一台でした。

これから新生活や引っ越しで照明を選ぶ方は、ぜひ候補に入れてみてください!

  • 引っ越しで部屋数が増えた人
  • コスパを重視したい人
  • シンプルな機能で十分な人
  • 夜は間接照明でゆっくり過ごしたい人
しゃん
しゃん

完全に独断と偏見ですが、同棲4年目のリアルな目線で選びました!
照明選びで迷ってる方の参考になれば嬉しいです!

あわせて読みたい
あわせて読みたい
PVアクセスランキング にほんブログ村

-Uncategorized