しゃん

メーカー勤務のアラサー会社員。 ワークライフバランスを重視し、転職を機に残業時間を大幅に減らすことに成功!現在はブログを通じて情報発信に取り組んでいます。夢はブログで収益を上げること!2024年の収益はゼロ!あきらめません! 『人生をゆるく 楽しく ダンディに ストレスなく生きる』方法を発信します!

父親が母子手帳を代理受取した体験談!行く前にライフプラン確認を!

2025/2/22  

妊娠が発覚して1ヵ月が経とうとしています。今週の月曜日にようやく出産予定日が確定したので、母子手帳をもらえるようになりました!なんか感激しますね。しかし、妻はつわりがひどく、有給も少ないため、父親であ ...

共働き×子育て×移住!関西在住の夫婦の決断と理由を公開?

2025/2/16  

妻と出会って1年後に結婚し、結婚して3年が経とうとしています。結婚当時、妻は大阪方面の勤務地で、私は滋賀方面の勤務地。そこで、京都周辺に住もうということで滋賀県の大津に住むことになりました。あれからい ...

残業ゼロへ!誰も教えてくれない「時短テク9選」

2025/2/22  

残業で毎日帰りが遅い…。どうやったら残業を減らせるのか? そんな風に悩んでいるオフィスワーカーのあなたへ。 このブログ記事を読んで、小技を身につけて残業を減らしましょう。 私は月の残業時間を10時間以 ...

バレンタインに迷ったら!アラサー男性が喜ぶチョコはゴンチャロフのウイスキーボンボンだ!

2025/2/22  

バレンタインが近づくと、彼氏や旦那さんにどんなチョコを贈るべきか悩む人も多いはず。デパートを歩けば、たくさんのブランドチョコが並んでいて目移りしてしまいますよね。しかし、せっかくチョコをプレゼントして ...

【月刊ミニメカ1月号】ブログは思った通りには伸びません。記事を良質にしていく試みを実施しそう。

2025/2/22  

先月は、ちょっと遅めになったので今月は早めに書いています。月刊ミニメカ始めていきます。今回もブログ5カ月目の成果と挑戦についてお話します。この記事は、ブログを始めて5カ月目で心が折れそうな初心者ブロガ ...

忙しい日々に革命を!パナソニックのオートクッカーを試してみた

2025/1/19  

忙しい毎日、料理をする時間がなかなか取れないと感じたことはありませんか?それでも、おいしい料理を手軽に作りたいと思う人は多いのではないでしょうか。しかし、料理の質を上げようとすれば時間がかかり、逆に簡 ...

神戸観光の合間におすすめ!駅近サウナ「神戸サウナ&スパ」体験記

2025/1/10  

関西でサウナをとことん楽しめる場所を探している、神戸での空き時間をどう過ごそうか迷っている、男友達と行く場所を探しているそこのあなた! 「神戸サウナ&スパ」 は、そんなあなたの欲望を満たす天国のような ...

【月刊ミニメカ12月号】目標に向かって頑張っていく所存です!

2025/1/25  

新年あけましておめでとうございます!この記事を書いているのは、2025年1月3日。12月分のブログ振り返りをようやく書き始めています。なんともゆるいスタートですが、これもまた私らしいペースということで ...

掃除のストレスを解消!ロボット掃除機で生活が変わった!!!

2024/12/22  

いきなりですが、先日のアマゾンのブラックフライデーセールのおかげで我が家も念願のロボット掃除機の導入を果たしました!ロボット掃除機の導入で部屋がきれいになるだけでなく、おおげさかもしれませんが、生活全 ...

ふるさと納税で食べ物以外がほしくなった。ふるさと納税で好きなものを欲望のままに買う!

2024/12/14  

この記事は、ふるさと納税で毎年食べ物を選んでいるけど、なんだか楽しめていない方や、最近欲しいものがあるけれどお金が足りない…と悩んでいる方に向けて書いています。この記事を読めば、ふるさと納税の返礼品に ...